SSブログ
クラシック ブログトップ
前の10件 | -

名古屋フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 第420回リングの第1日第1幕 [クラシック]

招待券が手に入ったので久々に主人とクラシックコンサートに
出かけました。
西本智実さんのコンサートもすっかりご無沙汰なので
久々の芸術劇場コンサートホールの雰囲気にちょっとワクワク。


名古屋フィルハーモニー交響楽団
2014.4-2015.3シーズン定期演奏会「ファースト」シリーズ
第420回 リングの第1日第1幕

R.シュトラウス:セレナード変ホ長調 作品7

ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4

ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」第1幕

指揮:マーティン・ブラビンズ<名フィル常任指揮者>


1曲目のセレナードは半円に管楽器13人が立って並び演奏。
初めて観る演奏体系でした。

2曲目は弦楽器だけ、第2楽章のピッツィカートは弦楽器全員が
ピチカート奏法でしかもチェロ以外皆さん立って演奏。
観ている方はとっても楽しかったけど疲れるだろうな(笑)

ワルキューレは第1幕だけで、一応盛り上がっては終わったのだけど
続きがとっても気になりました。
歌手の方々も演技も歌も素敵で・・・
でも、席が1列目だったので字幕が見づらくて字幕は見たいし
歌っているところも見たいし、演奏も見たいし・・・で首が疲れました。

久々のクラシックコンサート、やっぱり良いな~~
また機会があったら聴きに行こう。



nice!(0)  コメント(0) 

名古屋フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 [クラシック]

第399回 マザー・グースの国から

指揮:尾高忠明

ディーリアス[ビチャーム編]:楽園への道(歌劇『村のロメオとジュリエット』間奏曲)

ラヴェル:『マ・メール・ロワ』組曲

エルガー[ペイン補筆完成]:交響曲第3番ハ短調 作品88

招待券をいただいたので娘と聴いてきました。
席が選べなかったので2階席でしたが、楽器全部が見渡せて
楽しかったです。
特に打楽器が好きなのでティンパニや銅鑼、小太鼓、大太鼓などなど
打つ準備をしてるな~とか、静かに椅子に座るな~とか・・・
見てて楽しかったです。
曲は全然予習してなかったのですがエルガーはエルガーらしく
ラベルの曲は短い曲がいっぱいでかわいかった。

やっぱりオーケストラは良いですねぇ・・・・



nice!(0)  コメント(0) 

西本智実 指揮 スミ・ジョー イン・コンサート ラトビア国立交響楽団 [クラシック]

愛知県芸術劇場 コンサートホール

指揮:西本智実

モーツァルト:歌劇『後宮からの逃走』K.348より 序曲

       歌劇『後宮からの逃走』K.348より アリア「あらゆる種類の拷問が」

フンパーディンク:歌劇『ヘンゼルとグレーテル』 第3幕 第1場 
         前奏曲~アリア「私は小さな露の精」

         歌劇『ヘンゼルとグレーテル』 第3幕 第3場 
         パントマイム(14人の天使)

ラフマニノフ:歌曲 「ヴォカリーズ」

J.シュトラウス2世:ワルツ『春の声』Op.410

~アンコール~
プッチーニ:『ジャンニ・スキッキ』 わたしのお父さん

ソプラノ:スミ・ジョー


J.ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68

~アンコール~
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番

オーケストラ:ラトビア国立交響楽団


一年振りに西本さんのコンサートを聴きに行ってきました。
スミ・ジョーさんとの共演はおいしい!!!(笑)

もうホントにかわいいの!スミ・ジョー♪
ドレスも2着着替え、仕草がキュートでミニーちゃんみたい。
そして、歌声・・・もう人間が楽器になったみたいで素晴らしかった!
アンコールは「わたしのお父さん」秀逸でした。

後半は、実はプログラムはベートーベンの「運命」でした。
コンサートの半日前までそれを聴くって思ってて楽しみにしていて
出かける前にチラッと覗いた西本さんのサイトで曲目の変更を知りました。
チェック甘かったなぁ~~
でも、残念だったけどブラ1も第4楽章は有名なメロディで
最後に向かって盛り上がるので大好きです。

西本さんファンになって7年。
最初の頃は、大阪や横浜、埼玉まで聴きに行ったこともあったけど
最近は名古屋で一年に一回くらいのペースで良いかな~と思ってます。
でも、やっぱり生の音楽は良いですね~~~






nice!(0)  コメント(0) 

西本智実指揮、ベラルーシ国立交響楽団 ピアノ:アレクサンダー・ルビャンツェフ [クラシック]

愛知県芸術劇場 コンサートホール

指揮:西本智実

リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 作品68

アンコール ブラームス ハンガリー舞曲 第1番ト短調


ピアノ:アレクサンダー・ルビャンツェフ
演奏:ベラルーシ国立交響楽団

今日は西本さん指揮のクラシックを聴きに行ってきました。
ピアノ協奏曲もあるので2列目センターブロック左寄り、
ピアノを弾く手もしっかり見えました。

ピアニストのアレクサンダー・ルビャンツェフは25歳の若さで
写真で見るよりも少年で細い細い・・・・
でも、すごい指さばきで力強かったです。

西本さんは相変わらず素敵でしたけど~
オケも素晴らしくてあちこち見るのが忙しかったです。
(ちゃんと聴けよ~~(^^;;)
でも、ちょっとだけ寂しかったのは空席が少し目立ってたかなぁ。
娘の大学でも半額でチケットが売りに出されてたんですよね。

最近はクラシックもこれで卒業・・・と思っていたけど
やっぱり生で聴くと良いです!
しかも、年末にまた西本さんとスミ・ジョーさんが共演するので
やっぱりチケット取らなくちゃ・・・(笑)




nice!(0)  コメント(0) 

西本智実指揮 クリスマス・アダージョ withシンフォニエッタ・クラコヴィア [クラシック]

愛知県芸術劇場 コンサートホール

指揮:西本智実

~第1部~

ミュージカル「オペラ座の怪人」
序曲
ミュージック・オブ・ザ・ナイト

ミュージカル「レ・ミゼラブル」
夢やぶれて
空の椅子とテーブル

マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲

プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」より間奏曲

ミュージカル「アスペクツ・オブ・ラブ」
ラヴ・チェンジズ:エヴリシング

~第2部~

ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」よりワルツ

映画「ティファニーで朝食を」
ムーン・リバー

ジャゾット:アルビノーニのアダージョ

ミュージカル「ミス・サイゴン」
神よ、何故?
命をあげよう
世界が終わる夜のように

チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」

ウィンター・ワンダーランド

~アンコール~

きよしこの夜

歌:リー・ミード
  イ・ソジョン
   (ミュージカル俳優)

演奏:シンフォニエッタ・クラコヴィア


西本さん指揮のクリスマスコンサートを聴いてきました。
まずパッと目を引いたのが西本さんの衣装。
赤いラインが袖や背中に入った新しい燕尾服。
裏地が翻ると濃いエンジ色・・・素敵~

今日はいつものクラシックコンサートではなく歌手の方が
ミュージカル風に歌を歌ってくれて
いろんなミュージカルを生で見ている感じ。
西本さん目当てのはずがすっかり歌手のお二人に釘付けでした。

男性歌手のリー・ミードさんはオーランド・ブルームにそっくりなイケメンさん。
でも、力強い歌声でした~
女性歌手のイ・ソジョンさんは勧告の女性でこれまたスタイルもよく
飾りの無いシンプルなドレスが似合って顔も小さい~
のに、これまた素敵な歌声で・・・
ミス・サイゴンの3曲は感動してしまって涙がポロポロ・・・・

最後はウィンター・ワンダーランドとアンコールにきよしこの夜を
途中から日本語で(リーさんはカンペ見てた(笑))歌ってくれて
最後は客席もみんなで大合唱!

すご~~~く素敵なクリスマスコンサートでした。
あぁ~~良かった。
感動した~





nice!(1)  コメント(1) 

名フィル 東日本大震災チャリティ・コンサート [クラシック]

中京大学文化市民会館オーロラホール

指揮:竹本泰蔵

バッハ  G線上のアリア  

モーツァルト  クラリネット協奏曲イ長調 K.622より第3楽章
  クラリネット:亀井良信

メンデルスゾーン  ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64より第2、第3楽章
  ヴァイオリン:島田真千子

シューマン  ピアノ協奏曲イ短調 作品54より第1楽章
  ピアノ:広瀬悦子

ブルッフ  ヴィオラと管弦楽のためのロマンス 作品85
  ヴィオラ:川本嘉子

チャイコフスキー  交響曲第5番ホ短調 作品64より第4楽章

故郷 客席みんなで合唱

演奏:名古屋フィルハーモニー交響楽団
司会:小島範子


名フィルの東日本大震災チャリティ・コンサートに行ってきました。
ソリストは名古屋に因んだ方ばかり。
協奏曲や交響曲の部分的な演奏だったので聴きやすかったです。
一曲目のG線上のアリアは拍手をしないでくださいとのアナウンス。
黙祷に変えて静かに演奏されました。
最後のチャイコフスキー5番はソリストも加わっての演奏。
被災地の方々にエールを送る演奏でした。

久しぶりのクラシック演奏会。
音楽を通じてみんなが元気になるようにとのコンサート。
被災地の方々に届くと良いなぁ・・・・・・

nice!(0)  コメント(0) 

チケット [クラシック]

今日は12月8日の西本さん指揮のコンサートチケットを買いに行って来ました。
席を選んで買えるのでプレイガイドに行ったのですが
いつもなら何人か並ぶのに今日は遅めに行っても一番で
もしかして発売日じゃなかった?と不安になりました。
ようやく9時50分頃一人女の人が来てその人も今日は並んでないですね~と。
でもこれで安心、10時オープンで無事チケットが買えました(^O^)
席はやっぱり前方を選んじゃいました(笑)
まだちょっと先ですが楽しみです♪
nice!(0)  コメント(0) 

西本智実 with ミッシャ・マイスキー ラトビア国立交響楽団  [クラシック]

愛知県芸術劇場 コンサートホール

指揮:西本智実

ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104、B.191
     チェリストアンコール:チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりレンスキーのアリア

ショスタコーヴィチ 交響曲 第5番 ニ短調 作品47

  アンコール:チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ


チェロ:ミッシャ・マイスキー
演奏:ラトビア国立交響楽団


半年振りに西本さんのクラシックコンサートを聴きに行ってきました。
チェリストが来るので正面から見たかったのですが
チケットを買うときに良い席がなくて・・・・・
西本さんの顔が見えるP席に(^^;;

西本さんは相変わらずの素敵っぷりでした。
ワーグナーはあの有名な曲。
チェリストとの共演の協奏曲も素敵でした。
ミッシャさん、素敵なおじ様で白髪のくるくるカールで
でも、情熱的な演奏で第一楽章が終わって思わず
客席から拍手が起こってしまいました(^^;;

ショスタコは第一楽章と第四楽章が結構激しくて
すごいワクワクした~
P席なので打楽器が全く見えなくてすごく残念!
たまにシンバルがきらっと見えて・・・
あぁ~やっぱり全体が見える席がいいけど
西本さんを見るならP席や前方がいいし
前方だとバイオリニストの足しか見えないし~
痛し痒しです(笑)

アンコールは花のワルツ。
これは感動。涙がじわりと目尻に浮かびました。
あぁ心の栄養補給完了♪

そして、夕べは遅かったので出待ちせずにまっすぐ家に帰りました。(笑)


nice!(1)  コメント(2) 

チケット! [クラシック]

今日は朝一でプレイガイドへ行ってきました。
12月の西本さん指揮のコンサートのチケットです。
そのプレイガイドでは配分された席を選べるので
気に入っているのですが、今回は1階席5列目が最前列(-_-;)
代わりにP席(パイプオルガン側の席)があったので
久しぶりにP席を取りました。
西本さんを正面から見れる席です。
これはうれしいけど・・・・チェロのソリストが来るので
本当は正面から見たかったのです・・あぁ、悩ましい~
でも、楽しみでーす♪
nice!(0)  コメント(0) 

西本智実指揮 with スミ・ジョー リトアニア国立交響楽団 イン・コンサート [クラシック]

愛知県芸術劇場 コンサートホール

指揮:西本智実

シュトラウスⅡ:オペレッタ『こうもり』より
      序曲
      「田舎娘を演じる時には」
      
ヴェルディ:オペラ『椿姫』より
      前奏曲
      「ああ、そは彼の人か、花から花へ」
      「さようなら、過ぎ去った日よ」

アンコール:
 オッフェンバック:オペラ『ホフマン物語』より
      「生け垣には小鳥たち」
 プッチーニ:オペレッタ『ジャンニ・スキッキ』より
      「私のお父さん」

リムスキー=コルサコフ作曲:交響組曲「シェエラザード」op.35

ラヴェル作曲:ボレロ

ソプラノ:スミ・ジョー    
管弦楽:リトアニア国立交響楽団

行ってまいりましたよ~スミ・ジョー&西本さんのコンサート♪
一列目でしたが左の方だったので体を右に傾けて聞きました・・・(笑)
西本さんメインのはずが・・・スミ・ジョーさんの素敵なこと!
まずは青いドレスで登場・・・
西本さんが冬の海外公演で「春がやってきたようだ」とおっしゃったように
本当に鈴を転がすような声でした。
途中衣装替えで次は鮮やかな黄色のドレス!
豪華な刺繍がとってもきれいでした。
アンコール曲ではぜんまい仕掛けのお人形みたいに踊りながら歌って
ぜんまいが切れたら西本さんが指揮の途中でネジを巻いて・・・
という演出もあり会場からはクスクスと笑い声が。
歌い終わったあとに両手を組み合わせてお辞儀する姿は
本当にかわいらしかったです。
歌声も時に力強く時に優しく時にコミカルに多種多様な歌い方。
はぁ~~生で聞けてよかった。
後半のシェエラザードは大好きな曲なので、
西本さんとリトアニアのオーケストラの皆さんで聞けて良かった。
お馴染みのボレロもメチャ良かったです。
とにかく~感動でした。(語彙力無くてごめんなさい(^^;;)

今年は1月、今回、そして12月にも西本さんのコンサートがあります。
1年に名古屋公演3回とはうれしい悲鳴です。
外国のオケだと少々お値段が高いのがきついですが・・・
12月のチケットもぜひゲットしよう♪
スミ・ジョーさんも2011年にツアーがあるそうで・・・行きたいなぁ。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - クラシック ブログトップ